この記事を書いた人
ヒラリーさん webデザイナー
12歳と7歳の息子を育てています。時短勤務のワーキングマザーです。全力で迷走するリアルな胸のうちをつづります。ちなみに魔女ではありません。
2016年9月23日
4歳の男の子の誕生日プレゼント ~迷宮レベル9~
自分が死ぬ時はこんなに痛い思いをするのだろうか…。大げさなように聞こえるが、命が誕生する強烈な体験をすると同時に、自分の死がはじめてこわいと思った出産から早4年。夜泣きやイヤイヤ期も乗り越え、息子はすくすくと成長し、無事4歳のお誕生日を迎えることができました。
今まで誕生日は親が買い与えたいおもちゃをネット通販で買っていました。
そこで今回はじめて息子に「お誕生日のプレゼントに何がほしい?」と尋ねると、「飴ちゃん。」という返事がかえってきました。そして、「どこに行きたい?」という質問に対して、「小さい公園(近所の公園のこと)」と言っていました。「USJとかは?」と提案してみましたが、「公園がいい」らしいです。
★飴ちゃんを買いに駄菓子屋に行く
せっかくなので、買ってきたものをあげるのではなく、自分でお金を払って買う体験をさせようと、小銭入れに100円を5枚入れて持たせ、一緒に近所の駄菓子屋さんに行きました。1個の値段がとても安かったので、とりあえず欲しいものをカゴの中に入れるように、好きに選ばせてみました。
息子は、1つお菓子をカゴに入れました。「お誕生日だから、もっと買っていいよ。」わたしにそう促されると、にぱっと顔が輝きどんどんお菓子を手に取ってカゴの中に入れはじめます。気づけばお菓子はカゴいっぱいになり、当分もつだろうなという量になりました。その重たいカゴを自分でレジまで持っていきました。
「これくださーい!」と元気な声でカゴを渡し、レジ打ちを待ちました。小銭入れからウキウキしながらお金を出そうとしていましたが、500円では足りなかったので、わたしの財布から1000円札を出して息子に渡しました。
そして、息子はおつりをもらおうとレジ横ではりついていましたが、店員さんは大人の私におつりを渡してくれました。
わたしがそのおつりを息子にわたし、小銭入れに再び入れました。1000円からくずれたお金は、小銭がたくさんになり、お金が増えた!と喜んでいます。
お金を渡して物を買うシステムは理解してくれたと思うけど、まだ数字も十分によめないし計算ができないので、予算内で買わせるはのまだまだ難しいことなんだな…とやってみてはじめて思いました。
誕生日だからと無制限に買わないで、1つだけにすればよかったかな…など後からいろいろ考えてしまいました。
★おもちゃ屋さんでプレゼントを選ぶ
さすがに誕生日のプレゼントに駄菓子はないかなぁと思い、次に、おもちゃ屋さんに行きました。普段おもちゃ屋さんに寄っても買ってあげることがなかったので、息子はいつものように遊んでも良いコーナーでひたすら遊んでいるだけで、おもちゃを選ぼうとしませんでした。「お誕生日だし何かひとつ買ってあげるよ。」と伝えても、一向に選ぶ気がありません。2時間ほどうろうろ遊んだところで、わたしのほうが疲れてしまい、「新幹線のおもちゃと、ラジコンカーと、ロボットから選んで!」と選択制にしました。
結局選んだのは、スーパーカーがロボットに変身するものでした。予想以上にものに対する執着がなく、欲がなかったことに驚きました。わたしが子どもの時は、床に寝転がって駄々をこねて、粘り勝ちして手に入れた戦利品がたくさんあったのに…。
お母さんが買ってくれない時は、おじいちゃんをおもちゃ屋に連れて行ったり、クレジットカードさえあれば物が買えると知っていたので、「おじいちゃん、ぽけっち(クレジットカード)貸して~。」と言ってみるが通じないので、よく泣いていたと聞かされました。
おねえちゃんが持っていた女子プロレスの雑誌の付録のシールがほしくて、お父さんを本屋に連れて行ってプロレスの本を買ってくれといって驚かせたり、養命酒が飲みたいと駄々をこねたり、指輪がほしいとねだり、集めた指輪を10本の指全部にして外出しようとしてみたり、小学校にあがるまでに数々の伝説をつくりました。
親の立場で考えてみると、ちょっと変わった幼稚園児だったのは確かです。
そう思うと、「飴ちゃんがほしい」という息子はいたって正常な成長をとげています。今回の「お誕生日だし、何か買ってあげるよ。」というわたしの行為自体が、まだ物欲のない”寝てる子を起こすような行動”だったのかな…とふと思いました。
★お誕生日の夜は
おもちゃ屋さんに寄った夜、盆踊りが隣町の公園であることを知りました。
かなり規模の大きい盆踊りで、夜店の数がとても多いお祭りでした。こういうお祭りの時は、積極的に踊って、食べて、遊ぶのが一番です!
踊りながら夜店を一周見渡した後、たこ焼き、焼きそば、はし巻きを買い、射的をして遊びました。途中息子が、「さっきの子が持ってたやつがほしい。」と言い出したので、「お!?めずらしい」と思い、どのことを言っているのかわからなかったので「さっきの」を探し回りました。
結局それは「水あめ」でした。やっぱり、息子は飴なのね~…割りばしについた飴を自分でぐるぐる回しながら、あっという間に水あめをぺろりと食べてしまいました。飴でべたべたになった息子の手をつないで、お土産にりんご飴を買って帰りました。
お誕生日の日は、いつもと違って何か特別なものを買って、特別なところにお出かけして…と思い込んでいましたが、息子は初めから「特別」は望んでいなかったようです。いつものように大好きなお菓子を食べて、公園に行って走り回って遊んで、そばにはママとパパがいるという日常が一番うれしいようでした。無欲だからこそ、足るを知っていたのかもしれないと、やっと気づいた母でした。
- 2024.10.22 小6の長男が広島へ修学旅行に行く~迷宮レベル88~
- 2024.09.24 小学生の夏休みの過ごし方~迷宮レベル87~
- 2024.07.23 埋伏歯(まいふくし)の口腔外科手術をする~迷宮レベル86~
- 2024.06.25 小学1年生の約束~迷宮レベル85~
- 2024.04.25 次男の小1の壁は~迷宮レベル84~
- 2024.03.21 保育園の卒園記念品を作る~迷宮レベル83~
- 2024.02.29 次男の小学校入学準備をする~迷宮レベル82~
- 2024.01.23 30年ぶりの同窓会に行く~迷宮レベル81~
- 2023.10.25 男兄弟を連れて真珠取り出し体験をする~迷宮レベル80~
- 2023.09.26 自転車に乗る練習をする~迷宮レベル79~
- 2023.08.29 はじめての梅干し作り(後半) ~迷宮レベル78~
- 2023.07.27 今年こそ梅干しを自分で漬けてみよう!~迷宮レベル77~
- 2023.07.04 跳び箱から落ちて骨折をする ~迷宮レベル76~
- 2023.05.24 2024年度ランドセル選び ~後半戦~ ~迷宮レベル75~
- 2023.04.25 次男のラン活が始まりました ~前半戦~ ~迷宮レベル74~
- 2023.03.28 子連れで消防署の見学に行く ~迷宮レベル73~
- 2023.02.23 雪遊びへGO! ~迷宮レベル72~
- 2022.12.21 どんぐりとまつぼっくりで工作をする ~迷宮レベル71~
- 2022.11.25 小4男子、ひょうたんと稲を育てる ~迷宮レベル70~
- 2022.10.26 小学生と保育園児と一緒に太陽の塔にのぼる ~迷宮レベル69~
- 2022.09.22 小学4年生の宿題で天体観測を観察する ~迷宮レベル68~
- 2022.08.22 小学生の新型コロナウイルスの自宅療養~迷宮レベル67~
- 2022.07.25 野球観戦と花火大会 ~迷宮レベル66~
- 2022.06.27 小学生の子どもと一緒に六甲山に登る~布引の滝編~ ~迷宮レベル65~
- 2022.05.25 息子ととんぼ玉制作デートをする ~迷宮レベル64~
- 2022.04.05 家族で冬の淡路島に遊びに行く ~迷宮レベル63~
- 2022.02.24 親から子へ受け継ぐ味 ~迷宮レベル62~
- 2021.12.20 4歳と9歳の男子のクリスマスプレゼント ~迷宮レベル61~
- 2021.11.29 海の宝石シーグラスを探す ~迷宮レベル60~
- 2021.10.26 受け口の矯正第1期が終わりました ~迷宮レベル59~
- 2021.09.27 新型コロナワクチンを2回接種したお話 ~迷宮レベル58~
- 2021.08.23 4歳になった次男がはまっていること ~迷宮レベル57~
- 2021.07.29 自由帳にみる小学生男子の頭の中は⁈ ~迷宮レベル56~
- 2021.06.30 非常用持ち出し袋を見直す ~迷宮レベル55~
- 2021.05.25 3回目の緊急事態宣言中にお料理に挑戦する~迷宮レベル54~
- 2021.04.20 春の出会いとそれぞれの変化~迷宮レベル53~
- 2021.03.18 3歳6か月児健康診査を受ける ~迷宮レベル52~
- 2021.02.18 節分の鬼は怖くない⁈だってぼくには〇〇があるから ~迷宮レベル51~
- 2021.01.20 子どもに習わせるスポーツをどうやって選んだか ~迷宮レベル50~
- 2020.11.10 子どもの受け口をどうするか ~迷宮レベル49~
- 2020.09.29 帽子のメンテナンス ~迷宮レベル48~
- 2020.08.03 2歳児クラスのトイレトレーニング ~迷宮レベル47~
- 2020.07.06 夏用マスクを手作りする ~迷宮レベル46~
- 2020.06.15 我が家の外出自粛生活 ~迷宮レベル45~
- 2020.03.02 子どもの髪型 ~迷宮レベル44~
- 2020.01.13 次男のイヤイヤ期突入 ~迷宮レベル43~
- 2019.12.03 ママが入院するということは ~迷宮レベル42~
- 2019.10.31 子どもの一人歩きをどうするか(小1の場合)~迷宮レベル41~
- 2019.08.05 PTAのベルマーク集めを自分なりに貢献する方法 ~迷宮レベル40~
- 2019.07.01 当たって砕けろ!小1の壁 ~迷宮レベル39~
- 2019.05.20 小学校の入学準備をする ~迷宮レベル38~
- 2019.04.15 仕事復帰前に沖縄へ2泊3日の家族旅行にいく ~迷宮レベル37~
- 2019.03.13 保育所最後の生活発表会 ~迷宮レベル36~
- 2019.02.11 いつまで産後!?どうやって体形を元に戻そうか考えて実行したこと ~迷宮レベル35~
- 2019.01.15 寒い日に子どもと一緒にできること ~迷宮レベル34~
- 2018.12.11 保育所最後の運動会を撮影する ~迷宮レベル33~
- 2018.11.01 乳児を連れてさつまいも掘りをする ~迷宮レベル32~
- 2018.10.16 かめんらいだーとぼく ~迷宮レベル31~
- 2018.09.11 やってきました!やりたい放題 ~迷宮レベル30~
- 2018.07.30 1歳の誕生日をお祝いする ~迷宮レベル29~
- 2018.06.29 1歳と5歳の息子たちとの日常 ~迷宮レベル28~
- 2018.06.04 長男のランドセル選び ~迷宮レベル27~
- 2018.05.09 次男の五月人形をどうするか問題 ~迷宮レベル26~
- 2018.03.29 はじめての習い事 ~迷宮レベル25~
- 2018.02.27 子どもの手形で絵を描く ~迷宮レベル24~
- 2018.01.30 子育てスタート応援券を利用してみる ~迷宮レベル23~
- 2017.12.28 部屋の中に秘密基地を作る ~迷宮レベル22~
- 2017.11.27 お七夜とお食い初め ~迷宮レベル21~
- 2017.10.26 入院生活と産褥(さんじょく)期 ~迷宮レベル20~
- 2017.09.26 第2子の出産体験(早期胎盤剥離) ~迷宮レベル19~
- 2017.09.05 妊娠期間中に手作りしたもの ~迷宮レベル18~
- 2017.06.14 妊娠8カ月で母親学級(後期)に参加して気づいたこと ~迷宮レベル17~
- 2017.05.05 2人目の出産準備 ~迷宮レベル16~
- 2017.04.03 妊娠期間の楽しみ方 ~迷宮レベル15~
- 2017.03.01 保育所生活3年目の生活発表会 ~迷宮レベル14~
- 2017.01.30 はじめての武器を授ける ~迷宮レベル13~
- 2016.12.21 4歳児にも反抗期!? ~迷宮レベル12~
- 2016.11.24 4歳児の男の子の思考回路 ~迷宮レベル11~
- 2016.10.25 はじめての稲刈り ~迷宮レベル10~
- 2016.09.09 虫嫌いのわたしが息子と虫とりをする方法 ~迷宮レベル8~
- 2016.08.05 子どもの食育とわたしの煩悩 ~迷宮レベル7~
- 2016.07.08 子連れ旅行 ~京都鉄道博物館&京都グルメ探訪編~
- 2016.06.10 子連れのわが家の減災備品 ~迷宮レベル5~
- 2016.05.02 子鉄とママ鉄 ~迷宮レベル4~
- 2016.04.01 わたしが望む父と子の関係 ~迷宮レベル3~
- 2016.03.08 子どものアレルギー体質改善のためにわたしがしたこと ~迷宮レベル2~
- 2016.02.05 子育てママのお買い物 ~迷宮レベル1~