この記事を書いた人
ヒラリーさん webデザイナー
12歳と7歳の息子を育てています。時短勤務のワーキングマザーです。全力で迷走するリアルな胸のうちをつづります。ちなみに魔女ではありません。
2019年8月 5日
PTAのベルマーク集めを自分なりに貢献する方法 ~迷宮レベル40~
小学校から持って帰ってくる大量のお便りの中に、ついに見つけました!PTAのベルマーク集め。自分が子どもの頃に聞いたことはあったし、母親がインスタントコーヒーの空き瓶の中に貯めていたのは知っていましたが、いよいよ自分が集める側になりました。
★そもそもベルマーク集めの目的は?
学校単位でベルマークを集めベルマーク教育助成財団に送ることで、1点1円でベルマーク預金になり、それを使って学校設備や教材を購入することができます。収集方法は昔から変わっていないようで、集めたベルマークはPTAの係によって、企業ごとに分け集計されます。うちの学校ではその作業を、隔月平日の昼間に行います。ワーキングマザーにとって参加しづらい時間帯なので、集める作業を人より頑張ってみよう!と切り替えることにしました。
★いざ家の中を探してみると
渡されたベルマーク袋。この中に1点でも多くベルマークを入れなければ!という使命に燃えました。ひととおりPTAだよりを読んだあと、家の中にあるベルマークを探してみました。とりあえず、手あたり次第子どものお菓子類や食品系のパッケージを中心にすみずみまで見てみましたが、予想以上についていません。
ぐお~!こんなことなら、買うときにベルマークがついている商品だけ選んで買えばよかった...なんていう発想も。それでも、なんとかこれだけ見つけることができました。
2.8円...。少なっ!
商品のパッケージや包装紙を切り取るわけですが、ベルマークがついているのにまだ使い切っていないため切り取れないというものもありました。この瞬間は覚えていても、いつもの癖でポイっと捨ててしまいそうです。これはいつまで覚えているかの脳トレかしらね(笑)
切り取ってわかったことは、セロファン系のペランペランなマークは少しの風でもふわっと舞い上がって一瞬で見失ってしまいます。同じ種類のものを5枚や10枚集めて、セロテープでとめてほしいというひと手間は計算しやすさだけではないようです。
床に落ちたベルマークを次男がいち早く見つけ、パクッと口の中に放り込む直前にその腕を捕まえ身柄を確保。お菓子の匂いでもしたのでしょうか!?
気を抜くと、ベルマーク付きパッケージを夫がゴミ箱に捨てたり...。ゴミ汁のついた箱をつまみ上げましたが、さすがにこれは無理かとキャッチ&リリース。ベルマーク集めって、家族全員に周知が必要なのね。
★ベルマークで買えたもの
ベルマークで今も記憶に残っているのが、わたしが中学生の頃の話。生徒会長から、「みんなの集めてくれたベルマークでピアノの鍵盤5つ買えました!!」と興奮気味に衝撃発表がありました。ピアノ5台の間違いですか!?と耳を疑いましたが、鍵盤が欠けていたため廊下に放置されていたアップライトピアノの足りない鍵盤を5つ買って、弾けるようにしたらしい。新品は簡単に手に入らないし、その鍵盤5つでもみんなの力でやっと手に入れたものだと思うと、世の中そんなに甘くないんだなぁってしみじみ思いました。
★ベルマークの他にベルマーク点数に交換できるもの
夏のベルマーク仕分けは想像以上に過酷なようで、空調設備がない空き教室での作業は汗だくらしいです。そこで!夏季はテトラパックの回収に切り替えようという動きがあります。
まずテトラパックって何!?というところからなのですが、紙パックの一種で飲みものの底や、牛乳や豆乳、ジュースなどの三角屋根にマークがついています。
このテトラパックは、集めた紙容器の重量に応じてベルマーク点数証明書が発行されます。各家庭で開いて、洗って乾かす作業は発生しますが、PTAの切って仕分ける作業がなくなる分、ここは頑張りどころです。豆乳などに多い、内側がアルミの紙パックはポイントも2倍!
使用済みインクやトナーカートリッジの回収も、同じくベルマークの点数になるようです。再利用しつつ、点数も増える仕組みがあるってことにちょっと驚きました。同時に、子どもが小学校に上がるまで知らなかったことが少し残念です。
★ウェブベルマークで点数を集める
ベルマークも、ここ数年で進化しています。それがウェブベルマーク。ネットショッピングの広告費を利用する新しいベルマーク運動の形です。ウェブベルマークサイトを経由してから協賛ショッピングサイトの商品やサービスを利用するだけで、自己負担なく支援金を生み出すことができます。
ネットショッピングをする際、ポイントサイトを経由することを怠らないヒラリーさんにとってイメージはすぐにつかめました。これだとほしいものにベルマークがついていな~い(涙)なんてことはありません。
そして子どもが小学校や中学校を卒業した後も、自分がネットでお買い物やサービスを受けるたびに貢献できるのです。その一部は被災地の学校にも役立てられるようです。
商品のパッケージや包装紙だと食品か衛生用品くらいしか思い浮かばなかったけれど、旅行やレンタルコミック、ふるさと納税、宴会の予約ですらポイントになってしまう事実に驚きを隠せません!!
早速夫に伝えたところ、「・・・。ようわからん。」ということであえなく終了。ネットショッピングしない派はピンと来ずのようです。残念!
従来の方法でもコツコツ参加しますが、日常生活用品を気軽にネットショッピングで取り寄せるわたしには、新しいベルマーク集めの方ががっつり貢献できそうです。
- 2024.10.22 小6の長男が広島へ修学旅行に行く~迷宮レベル88~
- 2024.09.24 小学生の夏休みの過ごし方~迷宮レベル87~
- 2024.07.23 埋伏歯(まいふくし)の口腔外科手術をする~迷宮レベル86~
- 2024.06.25 小学1年生の約束~迷宮レベル85~
- 2024.04.25 次男の小1の壁は~迷宮レベル84~
- 2024.03.21 保育園の卒園記念品を作る~迷宮レベル83~
- 2024.02.29 次男の小学校入学準備をする~迷宮レベル82~
- 2024.01.23 30年ぶりの同窓会に行く~迷宮レベル81~
- 2023.10.25 男兄弟を連れて真珠取り出し体験をする~迷宮レベル80~
- 2023.09.26 自転車に乗る練習をする~迷宮レベル79~
- 2023.08.29 はじめての梅干し作り(後半) ~迷宮レベル78~
- 2023.07.27 今年こそ梅干しを自分で漬けてみよう!~迷宮レベル77~
- 2023.07.04 跳び箱から落ちて骨折をする ~迷宮レベル76~
- 2023.05.24 2024年度ランドセル選び ~後半戦~ ~迷宮レベル75~
- 2023.04.25 次男のラン活が始まりました ~前半戦~ ~迷宮レベル74~
- 2023.03.28 子連れで消防署の見学に行く ~迷宮レベル73~
- 2023.02.23 雪遊びへGO! ~迷宮レベル72~
- 2022.12.21 どんぐりとまつぼっくりで工作をする ~迷宮レベル71~
- 2022.11.25 小4男子、ひょうたんと稲を育てる ~迷宮レベル70~
- 2022.10.26 小学生と保育園児と一緒に太陽の塔にのぼる ~迷宮レベル69~
- 2022.09.22 小学4年生の宿題で天体観測を観察する ~迷宮レベル68~
- 2022.08.22 小学生の新型コロナウイルスの自宅療養~迷宮レベル67~
- 2022.07.25 野球観戦と花火大会 ~迷宮レベル66~
- 2022.06.27 小学生の子どもと一緒に六甲山に登る~布引の滝編~ ~迷宮レベル65~
- 2022.05.25 息子ととんぼ玉制作デートをする ~迷宮レベル64~
- 2022.04.05 家族で冬の淡路島に遊びに行く ~迷宮レベル63~
- 2022.02.24 親から子へ受け継ぐ味 ~迷宮レベル62~
- 2021.12.20 4歳と9歳の男子のクリスマスプレゼント ~迷宮レベル61~
- 2021.11.29 海の宝石シーグラスを探す ~迷宮レベル60~
- 2021.10.26 受け口の矯正第1期が終わりました ~迷宮レベル59~
- 2021.09.27 新型コロナワクチンを2回接種したお話 ~迷宮レベル58~
- 2021.08.23 4歳になった次男がはまっていること ~迷宮レベル57~
- 2021.07.29 自由帳にみる小学生男子の頭の中は⁈ ~迷宮レベル56~
- 2021.06.30 非常用持ち出し袋を見直す ~迷宮レベル55~
- 2021.05.25 3回目の緊急事態宣言中にお料理に挑戦する~迷宮レベル54~
- 2021.04.20 春の出会いとそれぞれの変化~迷宮レベル53~
- 2021.03.18 3歳6か月児健康診査を受ける ~迷宮レベル52~
- 2021.02.18 節分の鬼は怖くない⁈だってぼくには〇〇があるから ~迷宮レベル51~
- 2021.01.20 子どもに習わせるスポーツをどうやって選んだか ~迷宮レベル50~
- 2020.11.10 子どもの受け口をどうするか ~迷宮レベル49~
- 2020.09.29 帽子のメンテナンス ~迷宮レベル48~
- 2020.08.03 2歳児クラスのトイレトレーニング ~迷宮レベル47~
- 2020.07.06 夏用マスクを手作りする ~迷宮レベル46~
- 2020.06.15 我が家の外出自粛生活 ~迷宮レベル45~
- 2020.03.02 子どもの髪型 ~迷宮レベル44~
- 2020.01.13 次男のイヤイヤ期突入 ~迷宮レベル43~
- 2019.12.03 ママが入院するということは ~迷宮レベル42~
- 2019.10.31 子どもの一人歩きをどうするか(小1の場合)~迷宮レベル41~
- 2019.07.01 当たって砕けろ!小1の壁 ~迷宮レベル39~
- 2019.05.20 小学校の入学準備をする ~迷宮レベル38~
- 2019.04.15 仕事復帰前に沖縄へ2泊3日の家族旅行にいく ~迷宮レベル37~
- 2019.03.13 保育所最後の生活発表会 ~迷宮レベル36~
- 2019.02.11 いつまで産後!?どうやって体形を元に戻そうか考えて実行したこと ~迷宮レベル35~
- 2019.01.15 寒い日に子どもと一緒にできること ~迷宮レベル34~
- 2018.12.11 保育所最後の運動会を撮影する ~迷宮レベル33~
- 2018.11.01 乳児を連れてさつまいも掘りをする ~迷宮レベル32~
- 2018.10.16 かめんらいだーとぼく ~迷宮レベル31~
- 2018.09.11 やってきました!やりたい放題 ~迷宮レベル30~
- 2018.07.30 1歳の誕生日をお祝いする ~迷宮レベル29~
- 2018.06.29 1歳と5歳の息子たちとの日常 ~迷宮レベル28~
- 2018.06.04 長男のランドセル選び ~迷宮レベル27~
- 2018.05.09 次男の五月人形をどうするか問題 ~迷宮レベル26~
- 2018.03.29 はじめての習い事 ~迷宮レベル25~
- 2018.02.27 子どもの手形で絵を描く ~迷宮レベル24~
- 2018.01.30 子育てスタート応援券を利用してみる ~迷宮レベル23~
- 2017.12.28 部屋の中に秘密基地を作る ~迷宮レベル22~
- 2017.11.27 お七夜とお食い初め ~迷宮レベル21~
- 2017.10.26 入院生活と産褥(さんじょく)期 ~迷宮レベル20~
- 2017.09.26 第2子の出産体験(早期胎盤剥離) ~迷宮レベル19~
- 2017.09.05 妊娠期間中に手作りしたもの ~迷宮レベル18~
- 2017.06.14 妊娠8カ月で母親学級(後期)に参加して気づいたこと ~迷宮レベル17~
- 2017.05.05 2人目の出産準備 ~迷宮レベル16~
- 2017.04.03 妊娠期間の楽しみ方 ~迷宮レベル15~
- 2017.03.01 保育所生活3年目の生活発表会 ~迷宮レベル14~
- 2017.01.30 はじめての武器を授ける ~迷宮レベル13~
- 2016.12.21 4歳児にも反抗期!? ~迷宮レベル12~
- 2016.11.24 4歳児の男の子の思考回路 ~迷宮レベル11~
- 2016.10.25 はじめての稲刈り ~迷宮レベル10~
- 2016.09.23 4歳の男の子の誕生日プレゼント ~迷宮レベル9~
- 2016.09.09 虫嫌いのわたしが息子と虫とりをする方法 ~迷宮レベル8~
- 2016.08.05 子どもの食育とわたしの煩悩 ~迷宮レベル7~
- 2016.07.08 子連れ旅行 ~京都鉄道博物館&京都グルメ探訪編~
- 2016.06.10 子連れのわが家の減災備品 ~迷宮レベル5~
- 2016.05.02 子鉄とママ鉄 ~迷宮レベル4~
- 2016.04.01 わたしが望む父と子の関係 ~迷宮レベル3~
- 2016.03.08 子どものアレルギー体質改善のためにわたしがしたこと ~迷宮レベル2~
- 2016.02.05 子育てママのお買い物 ~迷宮レベル1~