この記事を書いた人
ヒラリーさん webデザイナー
12歳と7歳の息子を育てています。時短勤務のワーキングマザーです。全力で迷走するリアルな胸のうちをつづります。ちなみに魔女ではありません。
2020年7月 6日
夏用マスクを手作りする ~迷宮レベル46~
緊急事態宣言が解除されて一番の大きな変化は、やはり子どもたちが小学校や保育所に通えること。お友達や先生に会えるのが嬉しくて喜んで学校に通っていますが、長いお休みの自由な生活も相当快適だったらしく、「またゴロゴロしたい」「ずっとゲームをしていたい」と言っています。なんて正直な...。
★新しい生活様式
小学校が再開されるにあたって、毎日マスクをして登校することが義務づけられました。長男曰く、給食も黒板の方を向いて一人でお話せずに食べると言っています。あらまぁ~と思いましたが、致し方なし。休憩時間はどうしているのかと尋ねると、運動場の遊具を集合場所にして1年生の時に仲の良かったお友達と『かくれんぼ』をしているようです。「あれ?鬼ごっこじゃなかった?」と尋ねると、鬼ごっこはタッチするからダメなんだといいます。ソーシャルディスタンスを守っていることにすごく驚きました。
同じマンションに住んでいる新一年生のママの話では、休み時間もできるだけ大きな声で話さないよう言われているらしいです。真面目なその子は前を向いて机に座っているようでお友達をつくるきっかけがないらしいと言っていました。もう、ぎぇ~!って感じです。一年生は友達100人できるかな~♪なんてウキウキで、今日はこの子とお話したよとか聞くことで親も安心するみたいな流れがあるだろうに、これが新しい生活様式なのだろうかと戸惑いました。
そういえば運動場で走りまわっているうちの長男は、新2年生のクラスで新しいお友達ができたという話はまだ聞いていません。心配だけど、これは時間が解決してくれるのかしら。
★夏用マスクをつくる
マスクをして走り回ると暑いということを聞き、早急に涼しい夏用マスクを作らねば!と生地を探すことにしました。服地でいう夏用って麻とかを思い浮かべますが、マスクにするには張りがありすぎなイメージです。そこで夏用マスクの素材をネット検索してみました。どうやら触って冷たいと感じる『接触冷感』を売りにした生地があるようです。人によって冷たさの感じ方も違うと但し書きがしてありました。実際に触ってみないことにはなんとも言えないなぁ...。
そこで、手芸屋さんへ出向きました。ありました、ありました。接触冷感。いくつかあった生地を順番に触ってみましたが、確かにヒヤッとするものもあれば、気のせいかな冷房が当たって冷たいだけでは?くらいなものもありました。
材質表示を見比べてみると、誰もが感じる冷たさのものはどうやらナイロンやポリエステル素材のものです。
やっぱり肌に直接触れるものだし綿素材で探した方がいいのかしらとその場での購入は思いとどまりました。
皆、行きつく思考の先が同じなのか綿素材で接触冷感の生地は売り切れでした。そこでフリマアプリで探してみると、たくさんの生地が割り増し価格で出品されています。フリマだから安いという時代は遥か過去の話でしょうか...。
裏地に接触冷感の生地を使用
試しに買ってみるか~とその中からひとつ選び、ポチっと購入。わたしが購入したものは、ワッフル生地でした。ポロシャツのような感じで、肌にまとわりつかず良かったです。
同時に100円均一ショップにも出向き、濡らしたら冷たくなるタオルも購入し、それでマスクを作ってみることにしました。もちろん濡らしたら冷たいだろうけど、はたして濡らして息ができるのかどうか不明なので、そのままの状態で使用する前提です。
おまけに、パパがいつも着ている夏用の機能性インナーのXLサイズ(生地がたくさんとれるので)も購入し解体しました。ついでに凸凹した夏用のリップル生地も買って、子ども達に甚平でも作ろうか!なんてどんどん調子に乗っていきます。気づけば、夏用生地が思いのほかたくさん増えてしまっていました...。
そこから隙間時間をみつけては、せっせと夏用マスクを作ります。共通して言えることは、夏用マスクの生地に購入したものはミシンで縫いにくい!柔らかすぎて、布が針に巻きついてしまいます。特に縫い始めが難しいことがわかったので、あえて途中から縫い始め、返しミシンでどうにかする技を発見(笑)
いざ完成すると、マスクの出来がよかったので息子のお友達にプレゼントしてしまいました。あれ?マスクがないから作り始めたんじゃなかったっけ?
パパにもマスクを作りましたが、平日は電車にも乗るので不織布のサージカルマスクにして、週末のみ布マスクと使い分けているようです。
★マスクケースを作る
新しい学校生活では、給食の時間と体育の時間はマスクを外すようでそのマスクをいれる袋を持参しなければなりません。探しに行きましたが、学校再開とマスクケースがセットになっているのかどこも売り切れでした。
ビニール袋でも良いかと思いましたが、毎日使うものだし今の勢いでイケイケどんどん!!マスクケースも手作りすることにしました。手帳型のものや仮置きのものも作りました。中を開くと、除菌シートで拭けるように生地をラミネート加工しました。
女の人は食事をするときにマスクを外すと、たいてい内側にファンデーションがついています。バーンと見えるようにその辺に置くのもなんだか嫌だし、ポケットにしまうのもその表面についている菌はどこへいく?なんて考えると、やっぱりこれからはマスクケースもあった方が便利なのかな。
完成して、どやさ!と姉に画像を添付したところ、「じゃあ、そのピンクを送ってちょうだい」と言われました。まあ、そうなるよね~。
★梅酒をつける
5年前、ホワイトリカーではなくブランデーやウイスキーで梅を漬けてみました。最後まで残っていたブランデー梅酒もついに飲み切りそうなので、今年は必ず漬けなければ!とウキウキでお店に買いに行きました。すると、すでにホワイトリカーも氷砂糖も棚からありません。そして、青梅ではなく漬梅しか置いていない緊急事態!
3軒もお店をはしごしてしまいました。
これもコロナの影響でしょうか!時期を逃したのか、梅を収穫する人手がなく実が熟してしまったのか...。いつもなら購入しない3Lというぜいたくなサイズしかなかったので、今年はそれで梅酒を漬けることになりました。完熟梅酒!楽しみがひとつできましたよ~。
- 2024.10.22 小6の長男が広島へ修学旅行に行く~迷宮レベル88~
- 2024.09.24 小学生の夏休みの過ごし方~迷宮レベル87~
- 2024.07.23 埋伏歯(まいふくし)の口腔外科手術をする~迷宮レベル86~
- 2024.06.25 小学1年生の約束~迷宮レベル85~
- 2024.04.25 次男の小1の壁は~迷宮レベル84~
- 2024.03.21 保育園の卒園記念品を作る~迷宮レベル83~
- 2024.02.29 次男の小学校入学準備をする~迷宮レベル82~
- 2024.01.23 30年ぶりの同窓会に行く~迷宮レベル81~
- 2023.10.25 男兄弟を連れて真珠取り出し体験をする~迷宮レベル80~
- 2023.09.26 自転車に乗る練習をする~迷宮レベル79~
- 2023.08.29 はじめての梅干し作り(後半) ~迷宮レベル78~
- 2023.07.27 今年こそ梅干しを自分で漬けてみよう!~迷宮レベル77~
- 2023.07.04 跳び箱から落ちて骨折をする ~迷宮レベル76~
- 2023.05.24 2024年度ランドセル選び ~後半戦~ ~迷宮レベル75~
- 2023.04.25 次男のラン活が始まりました ~前半戦~ ~迷宮レベル74~
- 2023.03.28 子連れで消防署の見学に行く ~迷宮レベル73~
- 2023.02.23 雪遊びへGO! ~迷宮レベル72~
- 2022.12.21 どんぐりとまつぼっくりで工作をする ~迷宮レベル71~
- 2022.11.25 小4男子、ひょうたんと稲を育てる ~迷宮レベル70~
- 2022.10.26 小学生と保育園児と一緒に太陽の塔にのぼる ~迷宮レベル69~
- 2022.09.22 小学4年生の宿題で天体観測を観察する ~迷宮レベル68~
- 2022.08.22 小学生の新型コロナウイルスの自宅療養~迷宮レベル67~
- 2022.07.25 野球観戦と花火大会 ~迷宮レベル66~
- 2022.06.27 小学生の子どもと一緒に六甲山に登る~布引の滝編~ ~迷宮レベル65~
- 2022.05.25 息子ととんぼ玉制作デートをする ~迷宮レベル64~
- 2022.04.05 家族で冬の淡路島に遊びに行く ~迷宮レベル63~
- 2022.02.24 親から子へ受け継ぐ味 ~迷宮レベル62~
- 2021.12.20 4歳と9歳の男子のクリスマスプレゼント ~迷宮レベル61~
- 2021.11.29 海の宝石シーグラスを探す ~迷宮レベル60~
- 2021.10.26 受け口の矯正第1期が終わりました ~迷宮レベル59~
- 2021.09.27 新型コロナワクチンを2回接種したお話 ~迷宮レベル58~
- 2021.08.23 4歳になった次男がはまっていること ~迷宮レベル57~
- 2021.07.29 自由帳にみる小学生男子の頭の中は⁈ ~迷宮レベル56~
- 2021.06.30 非常用持ち出し袋を見直す ~迷宮レベル55~
- 2021.05.25 3回目の緊急事態宣言中にお料理に挑戦する~迷宮レベル54~
- 2021.04.20 春の出会いとそれぞれの変化~迷宮レベル53~
- 2021.03.18 3歳6か月児健康診査を受ける ~迷宮レベル52~
- 2021.02.18 節分の鬼は怖くない⁈だってぼくには〇〇があるから ~迷宮レベル51~
- 2021.01.20 子どもに習わせるスポーツをどうやって選んだか ~迷宮レベル50~
- 2020.11.10 子どもの受け口をどうするか ~迷宮レベル49~
- 2020.09.29 帽子のメンテナンス ~迷宮レベル48~
- 2020.08.03 2歳児クラスのトイレトレーニング ~迷宮レベル47~
- 2020.06.15 我が家の外出自粛生活 ~迷宮レベル45~
- 2020.03.02 子どもの髪型 ~迷宮レベル44~
- 2020.01.13 次男のイヤイヤ期突入 ~迷宮レベル43~
- 2019.12.03 ママが入院するということは ~迷宮レベル42~
- 2019.10.31 子どもの一人歩きをどうするか(小1の場合)~迷宮レベル41~
- 2019.08.05 PTAのベルマーク集めを自分なりに貢献する方法 ~迷宮レベル40~
- 2019.07.01 当たって砕けろ!小1の壁 ~迷宮レベル39~
- 2019.05.20 小学校の入学準備をする ~迷宮レベル38~
- 2019.04.15 仕事復帰前に沖縄へ2泊3日の家族旅行にいく ~迷宮レベル37~
- 2019.03.13 保育所最後の生活発表会 ~迷宮レベル36~
- 2019.02.11 いつまで産後!?どうやって体形を元に戻そうか考えて実行したこと ~迷宮レベル35~
- 2019.01.15 寒い日に子どもと一緒にできること ~迷宮レベル34~
- 2018.12.11 保育所最後の運動会を撮影する ~迷宮レベル33~
- 2018.11.01 乳児を連れてさつまいも掘りをする ~迷宮レベル32~
- 2018.10.16 かめんらいだーとぼく ~迷宮レベル31~
- 2018.09.11 やってきました!やりたい放題 ~迷宮レベル30~
- 2018.07.30 1歳の誕生日をお祝いする ~迷宮レベル29~
- 2018.06.29 1歳と5歳の息子たちとの日常 ~迷宮レベル28~
- 2018.06.04 長男のランドセル選び ~迷宮レベル27~
- 2018.05.09 次男の五月人形をどうするか問題 ~迷宮レベル26~
- 2018.03.29 はじめての習い事 ~迷宮レベル25~
- 2018.02.27 子どもの手形で絵を描く ~迷宮レベル24~
- 2018.01.30 子育てスタート応援券を利用してみる ~迷宮レベル23~
- 2017.12.28 部屋の中に秘密基地を作る ~迷宮レベル22~
- 2017.11.27 お七夜とお食い初め ~迷宮レベル21~
- 2017.10.26 入院生活と産褥(さんじょく)期 ~迷宮レベル20~
- 2017.09.26 第2子の出産体験(早期胎盤剥離) ~迷宮レベル19~
- 2017.09.05 妊娠期間中に手作りしたもの ~迷宮レベル18~
- 2017.06.14 妊娠8カ月で母親学級(後期)に参加して気づいたこと ~迷宮レベル17~
- 2017.05.05 2人目の出産準備 ~迷宮レベル16~
- 2017.04.03 妊娠期間の楽しみ方 ~迷宮レベル15~
- 2017.03.01 保育所生活3年目の生活発表会 ~迷宮レベル14~
- 2017.01.30 はじめての武器を授ける ~迷宮レベル13~
- 2016.12.21 4歳児にも反抗期!? ~迷宮レベル12~
- 2016.11.24 4歳児の男の子の思考回路 ~迷宮レベル11~
- 2016.10.25 はじめての稲刈り ~迷宮レベル10~
- 2016.09.23 4歳の男の子の誕生日プレゼント ~迷宮レベル9~
- 2016.09.09 虫嫌いのわたしが息子と虫とりをする方法 ~迷宮レベル8~
- 2016.08.05 子どもの食育とわたしの煩悩 ~迷宮レベル7~
- 2016.07.08 子連れ旅行 ~京都鉄道博物館&京都グルメ探訪編~
- 2016.06.10 子連れのわが家の減災備品 ~迷宮レベル5~
- 2016.05.02 子鉄とママ鉄 ~迷宮レベル4~
- 2016.04.01 わたしが望む父と子の関係 ~迷宮レベル3~
- 2016.03.08 子どものアレルギー体質改善のためにわたしがしたこと ~迷宮レベル2~
- 2016.02.05 子育てママのお買い物 ~迷宮レベル1~