特集

子育て迷宮日記 子育ては迷うもの。レベルアップに向けて修行なう。

ヒラリーさん

この記事を書いた人

ヒラリーさん webデザイナー

10歳と6歳の息子を育てています。時短勤務のワーキングマザーです。全力で迷走するリアルな胸のうちをつづります。ちなみに魔女ではありません。

2023年10月25日

男兄弟を連れて真珠取り出し体験をする~迷宮レベル80~

長男がソフトボールをはじめてから、土日はほとんど練習か試合です。頑張れば頑張るほど、家族で過ごす時間がグンと減ったことを少し寂しく思っていました。秋のお祭りシーズンに、思いがけずソフトボールのない週末があることに気づきました。一緒に過ごす時間が少ないなら、濃度で勝負だ!と急きょ2泊3日の家族旅行を決行することになりました。

突然だったので場所も決まっていないし、そこで何があるのか情報もなかったので気持ちばかり焦りましたが、今回は自家用車で行ける範囲の三重県へ行くことにしました。
宿はインターネット予約です。

パパのお楽しみは、お宿のおいしいお食事。子どもたちには遊園地や水族館。わたしは真珠取り出し体験ということでそれぞれが楽しみなことをみんなで一緒にするという行程です。
男の子兄弟を連れて真珠取り出し体験を選ぶところが、大丈夫かな?と少し心配でしたが、「良いよ~」と言われた瞬間みんなの気が変わらないうちにサクッと予約を完了しましたよ。

最近は遊園地や水族館のチケットもインターネットで予約ができるし、遊園地内の人気アトラクションも事前予約できるものがあることに驚きました。むしろ事前入手していないと並ばないといけなくなり、時間ロスになります。宿以外の食事も、SNSアプリで探して候補をいくつか決めていたので満足度も高かったです。子どもはお腹がすいたとか疲れたとか言って途端に不機嫌になるので、子連れ旅行では効率の良さもお互い疲れないために必要なことなのだと思います。

真珠取り出し体験の当日、びっくりするくらいの雨が降りました。でも大丈夫!屋内体験なので天候に影響されません。お店に着いた瞬間にパパのお腹がくだり、トイレを待っている間「真珠ガチャ」が目に留まり早速やってみました!子どもたち2人でガチャを回してくれました。カプセルを開けて出てきたのは、ゴールドのパールがついたネックレス‼

ほぉ~!と感心していると、トイレから出てきたパパが真珠ガチャの値段をみて「高っ‼」とびっくりしていたので不在中にやってて正解(笑)

真珠取り出し体験では、はじめにあこや真珠がどうやってできるかの映像を見ます。そして、いよいよ体験スタート!たくさんある貝の中から自分の好きな貝を選びます。

たくさんあるので迷ってしまう。わたしはちょっとふっくらめの貝にしてみました!

選ぶ個体によって真珠の色が違うため、迷いましたが、まあ外からはわからないのでこれもガチャみたいなものでしょうか。真珠取り出し体験では、5~7mmのあこや真珠がとれるそうです。

選んだら、ビニール手袋をします。平らな方を下向きにして貝を両手で持ち、ギュッと力をいれると固く閉じている貝の口がほんの少し開きます。その隙間から貝に沿うように平たいヘラを滑り込ませ、貝柱をザクっと切り離すと一気に貝の口が開きます。

丸いきれいな真珠がでてきました!

中には貝の実があり、その中から手で真珠を探します。次男は6歳でしたが、店員さんに少しサポートしてもらい自力で貝を開けることができました。

宝さがしみたいで楽しい!ボクにもできたよ。

小学5年生の長男は、すべて自分でできましたよ。出てきた真珠をみんなで見比べてみると、色やテリ、大きさが少しずつ違いました。次男の真珠には黒い点が少しありましたが、そこはアクセサリーにする際に穴をあける場所にするなど工夫ができるようです。パパの真珠は一番テリが良く、シャボン玉のような虹色に光っていました。わたしの真珠は7mmで白色寄りのテリの良いものでした。長男の真珠は一番色が白かったです。

取り出した真珠は水洗いし拭いた後、アクセサリーに加工します。
アクセサリーパーツがたくさんありその中から何に加工するか選びます。男の子だったら、キーホルダーとかかな?と予想していましたが、長男は意外とノリノリでネックレスのパーツを選んでいました。最近は「パール男子」という言葉もあるくらい芸能人やモデルさんもパールのネックレスをしたりしているので、抵抗はないのかしら?

長男はせっかく取り出した真珠に加工用の穴をあけたくないということで、カゴタイプのものを選びました。最初はカボチャの馬車をえらんでいたので、一応「それはシンデレラのカボチャの馬車」だよと伝えると、鍵タイプのものに変えていました。そういう情報はいらなかったかな?と少し迷いました。

たくさんあるので迷ってしまう!どれがいいかな。

次男は真珠を取り出したことで満足していて、アクセサリーパーツ選びの時には何でも良いと言っていたのでクジラのチャームがついたストラップにしました。パパはママにあげるよと取り出した真珠をくれました。一番きれいだと思っていたパパの虹色の真珠は、シルバーやゴールドのパーツと合わせてみましたが、なんとなく難しく感じ、穴だけあけてもらって後で考えることにしました。

わたしが取り出した真珠は、シルバーのチャームと合わせてネックレスにしました。
店員さんが言うには、両穴をあけた1粒ネックレスに加工する人が一番多いようです。

穴あけの加工が終わると、2種類の接着剤を混ぜてチャームとくっつけました。7分待つように言われ、その間店内をいろいろみて回りました。こういうときでないと、宝飾店内をじっくりみる機会はあまりなかったので良かったです。実際に身につけるときは、さらに24時間待つように言われました。出来上がったものを見ると、とても満足でした。

完成した真珠取り出し体験のパールアクセサリー。

店内のお土産で、缶詰に入った真珠取り出しキットがありました。価格もお手頃だったので、子どもたちに2つ買って帰りました。家に帰って缶詰のキットをあけてみましたが、形が丸ではなくいびつな真珠が2粒入っていました。縁結びや長寿など、出た真珠の色によって占い要素があるものでした。お店で体験した真珠取り出し体験のような質の良い真珠ではありませんでしたが、本物の貝の中に真珠が入っていてそれを取り出すのはお土産として面白いなと思いました。子ども達は、缶詰をあけた瞬間「くっさ!」と言っていました。

海水入りだったので、磯臭かったようです。でてきたものは、薄いピンク色と白色の真珠でした。ピンク色は縁結びだったので、長男はニヤッと笑っていましたよ。
あとで調べたら、この缶詰は知育玩具のようでした。

男の子と一緒に真珠取り出し体験は大丈夫かな?と心配でしたが、結果はとても楽しんでいました。そして、アクセサリーにも興味があることがわかりました。何でも自分でやってみるという経験が子どもには良かったと思います!

これでうちのメンズ達もパール男子デビューかな?ドロドロになりながらソフトボールを頑張る息子と全然リンクしませんが、アクセサリーをきっかけにそれが似合う服装とかにも変わっていくでしょうか。これからの成長が楽しみです。

この記事がおもしろかったらボタンを押してね!

おもしろかった 10

これまでの子育て迷宮日記も見てみよう!

記事をもっとみる
ページの先頭へ戻る