この記事を書いた人
ヒラリーさん webデザイナー
12歳と7歳の息子を育てています。時短勤務のワーキングマザーです。全力で迷走するリアルな胸のうちをつづります。ちなみに魔女ではありません。
2018年6月29日
1歳と5歳の息子たちとの日常 ~迷宮レベル28~
★ 5歳の長男の様子
長男は、走ることがとても大好き。どんなフォームで走ると一番速いか日々研究しています。手をグーにして走ったりパーにして走ったりしていましたが、最終的に息子の出した答えは、両手を後ろにして飛行機の羽に見立てつま先だけで走り、「うぉ~!」と叫びながら全力で駆け抜けることらしいです。広くてまっすぐ走れそうな場所を見つけると、毎回息子のうぉ~!がはじまります。
わたしはベビーカーを全力で押して、そんな息子を追い抜きます。追い抜かれると息子は走るのをやめてしまいますが、油断をしているわたしに「ようい、ドン!」と自分で合図をし先に走り出します。なかなかの負けず嫌いです。走ったりやめたりの繰り返しで、ベビーカーに乗っている次男はグラグラしていい迷惑でも、たくましく育っていることでしょう。
5学年分も離れていると、うちの場合全く兄弟喧嘩はありません。弟はボクが守ると言い、泣いていると素早く駆けつけてあやしてくれます。長男が変顔で踊っていると、次男も手をパチパチ拍手して喜んでいます。次男はまだ一人では歩けませんが、足がグラグラしながら必死にお兄ちゃんの体につかまって立とうとします。10キロ近い次男の重みに耐えかねて2人とも倒れますが、倒れた長男の背中に手をつき、次男は再びつかまり立ちをしようとします。
「ママ~、のしかかりの技を覚えた~!」と長男は嬉しそう。次男も、グラグラしながら満面の笑みで片手を上げ「あ~!」と勝利宣言。
そんな二人を横目で見ながら、夕飯作りを急ぎます。兄弟がいると、子ども同士で遊んでくれるので少し楽になりました。
★1歳の次男の様子
<スピード洗濯物編>
次男もとうとう1歳になりました。あっという間です。最近ますます人見知りに磨きがかかっています。視界にママがいなくなると、この世の終わりが来たかのような悲鳴に似た声で泣きます。
次男のお昼寝中に洗濯物を干していると、寝室からいつもの悲鳴が聞こえます。ベランダから「ここだよ~。」と声を掛けながらも干し続けます。アイロンはしませんから、干すときに洗濯物をパンパンしてできるだけしわを伸ばしたいのですが、涙と鼻水とよだれで床にスジをつけながらハイハイで迫ってくるので、バッと一回振って猛スピードで干していきます。干し終わるのが早いか、次男がベランダにたどり着くのが早いか時間との戦いです。ベランダにたどり着いた次男は網戸にへばりつき、泣きながら網戸を叩いて、そしてなめます。なんでも口にいれて確かめようとしますが、汚れた網戸でもその行動は一緒です。私は踊るように部屋の中に飛び込み、次男を網戸からひっぺがし口と手を洗います。涙と鼻水とよだれでなめくじが通った跡のように、寝室から一直線に伸びる銀色に光る筋。それをせっせと拭くことになります。乾いて取り込んだ洗濯物を、手アイロンでピッピとしわをのばしながら積み上げていくと、待ってましたと下から抜き取っていく次男。だるま落としのようにぐちゃぐちゃになった洗濯物の上に寝転がり、パンダのようにゴロゴロ転がっています。シャンシャンのニュースを見るたび、うちの次男ではないだろか?と錯覚するほどです。背中の丸みがそっくり。
<恐怖のトイレ編>
トイレに行くときは気づかれないうちにさっと行動することにしています。しかし次男は自分の半径1メートルからママがいなくなると、レーダーが作動するようです。
「あ゛ーあ゛ーあ゛ー」という声とともに、ズリッズリッと引きずるような音が近づいてくるのって結構怖い!トイレの中に潜んでいると、トイレの前を通り過ぎ、順番に部屋の中を確認して回っているようです。全部見終わった後で再びトイレの前で止まり、扉を両手でバンバンバン。ぎゃー!
ホラーです。
こんな調子なので、長男の時もそうですがうちは扉をあけて子どもも一緒にトイレのなかに入っています。それはそれで、トイレットペーパーを滝のようにカラカラ巻き取られるので大変です。
<動けない料理編>
料理を作っている時も、必ず次男はわたしの足元にいます。長男の時には危ないのでキッチンの中に入ってこないようにケージをとりつけていましたが、料理をつくっている間中延々と泣かれるので今はしていません。そして、次男はここでもわたしの足につかまって立つので動けません。両手でがっしり両足をつかまれ、お尻の下に頭がぴったりはまっています。このままジャーマン・スープレックスでもされそうな勢いです。
パパがいるときは料理を作っている間は見てもらえますが、お腹がすいていてどうにもこうにもならないときは、泣きながらでも横目でしっかりママをロックオンしています。移動してもママから目を離さないので、顔の向きは変わりません。
<終わらない食事編>
離乳食は手づかみで食べるメニューが増えました。しかし、一瞬でも目を離すとお皿もつかんでなめようとします。当然料理は床へバシャン!と音をたて落ちます。3秒ルールは適用されるのか?と思いながらも、拾い集め再び何かすぐに食べられるものがないか冷蔵庫を見ることに。絶えず料理をつくっているような気がします。
こんな次男ですが、おとなしくさせる方法がひとつあります。
それは、よしよしと背中をかいたら途端に動きがとまり、その場にうつぶせで寝ころび始めます。時にはよだれを出し、気持ちよさそうです。しかし、やめるとまた泣き出すので、寝落ちするまで続ける必要があります。
5分でもゆっくり座っていられないほど大変な毎日ですが、こういう時期もあっと言う間に終わってしまいます。しかもどう大変だったかはなぜか記憶からもきれいさっぱりなくなってしまうことを長男の経験から知っているので、今を大事に過ごそうと思うヒラリーさんでした。
- 2024.10.22 小6の長男が広島へ修学旅行に行く~迷宮レベル88~
- 2024.09.24 小学生の夏休みの過ごし方~迷宮レベル87~
- 2024.07.23 埋伏歯(まいふくし)の口腔外科手術をする~迷宮レベル86~
- 2024.06.25 小学1年生の約束~迷宮レベル85~
- 2024.04.25 次男の小1の壁は~迷宮レベル84~
- 2024.03.21 保育園の卒園記念品を作る~迷宮レベル83~
- 2024.02.29 次男の小学校入学準備をする~迷宮レベル82~
- 2024.01.23 30年ぶりの同窓会に行く~迷宮レベル81~
- 2023.10.25 男兄弟を連れて真珠取り出し体験をする~迷宮レベル80~
- 2023.09.26 自転車に乗る練習をする~迷宮レベル79~
- 2023.08.29 はじめての梅干し作り(後半) ~迷宮レベル78~
- 2023.07.27 今年こそ梅干しを自分で漬けてみよう!~迷宮レベル77~
- 2023.07.04 跳び箱から落ちて骨折をする ~迷宮レベル76~
- 2023.05.24 2024年度ランドセル選び ~後半戦~ ~迷宮レベル75~
- 2023.04.25 次男のラン活が始まりました ~前半戦~ ~迷宮レベル74~
- 2023.03.28 子連れで消防署の見学に行く ~迷宮レベル73~
- 2023.02.23 雪遊びへGO! ~迷宮レベル72~
- 2022.12.21 どんぐりとまつぼっくりで工作をする ~迷宮レベル71~
- 2022.11.25 小4男子、ひょうたんと稲を育てる ~迷宮レベル70~
- 2022.10.26 小学生と保育園児と一緒に太陽の塔にのぼる ~迷宮レベル69~
- 2022.09.22 小学4年生の宿題で天体観測を観察する ~迷宮レベル68~
- 2022.08.22 小学生の新型コロナウイルスの自宅療養~迷宮レベル67~
- 2022.07.25 野球観戦と花火大会 ~迷宮レベル66~
- 2022.06.27 小学生の子どもと一緒に六甲山に登る~布引の滝編~ ~迷宮レベル65~
- 2022.05.25 息子ととんぼ玉制作デートをする ~迷宮レベル64~
- 2022.04.05 家族で冬の淡路島に遊びに行く ~迷宮レベル63~
- 2022.02.24 親から子へ受け継ぐ味 ~迷宮レベル62~
- 2021.12.20 4歳と9歳の男子のクリスマスプレゼント ~迷宮レベル61~
- 2021.11.29 海の宝石シーグラスを探す ~迷宮レベル60~
- 2021.10.26 受け口の矯正第1期が終わりました ~迷宮レベル59~
- 2021.09.27 新型コロナワクチンを2回接種したお話 ~迷宮レベル58~
- 2021.08.23 4歳になった次男がはまっていること ~迷宮レベル57~
- 2021.07.29 自由帳にみる小学生男子の頭の中は⁈ ~迷宮レベル56~
- 2021.06.30 非常用持ち出し袋を見直す ~迷宮レベル55~
- 2021.05.25 3回目の緊急事態宣言中にお料理に挑戦する~迷宮レベル54~
- 2021.04.20 春の出会いとそれぞれの変化~迷宮レベル53~
- 2021.03.18 3歳6か月児健康診査を受ける ~迷宮レベル52~
- 2021.02.18 節分の鬼は怖くない⁈だってぼくには〇〇があるから ~迷宮レベル51~
- 2021.01.20 子どもに習わせるスポーツをどうやって選んだか ~迷宮レベル50~
- 2020.11.10 子どもの受け口をどうするか ~迷宮レベル49~
- 2020.09.29 帽子のメンテナンス ~迷宮レベル48~
- 2020.08.03 2歳児クラスのトイレトレーニング ~迷宮レベル47~
- 2020.07.06 夏用マスクを手作りする ~迷宮レベル46~
- 2020.06.15 我が家の外出自粛生活 ~迷宮レベル45~
- 2020.03.02 子どもの髪型 ~迷宮レベル44~
- 2020.01.13 次男のイヤイヤ期突入 ~迷宮レベル43~
- 2019.12.03 ママが入院するということは ~迷宮レベル42~
- 2019.10.31 子どもの一人歩きをどうするか(小1の場合)~迷宮レベル41~
- 2019.08.05 PTAのベルマーク集めを自分なりに貢献する方法 ~迷宮レベル40~
- 2019.07.01 当たって砕けろ!小1の壁 ~迷宮レベル39~
- 2019.05.20 小学校の入学準備をする ~迷宮レベル38~
- 2019.04.15 仕事復帰前に沖縄へ2泊3日の家族旅行にいく ~迷宮レベル37~
- 2019.03.13 保育所最後の生活発表会 ~迷宮レベル36~
- 2019.02.11 いつまで産後!?どうやって体形を元に戻そうか考えて実行したこと ~迷宮レベル35~
- 2019.01.15 寒い日に子どもと一緒にできること ~迷宮レベル34~
- 2018.12.11 保育所最後の運動会を撮影する ~迷宮レベル33~
- 2018.11.01 乳児を連れてさつまいも掘りをする ~迷宮レベル32~
- 2018.10.16 かめんらいだーとぼく ~迷宮レベル31~
- 2018.09.11 やってきました!やりたい放題 ~迷宮レベル30~
- 2018.07.30 1歳の誕生日をお祝いする ~迷宮レベル29~
- 2018.06.04 長男のランドセル選び ~迷宮レベル27~
- 2018.05.09 次男の五月人形をどうするか問題 ~迷宮レベル26~
- 2018.03.29 はじめての習い事 ~迷宮レベル25~
- 2018.02.27 子どもの手形で絵を描く ~迷宮レベル24~
- 2018.01.30 子育てスタート応援券を利用してみる ~迷宮レベル23~
- 2017.12.28 部屋の中に秘密基地を作る ~迷宮レベル22~
- 2017.11.27 お七夜とお食い初め ~迷宮レベル21~
- 2017.10.26 入院生活と産褥(さんじょく)期 ~迷宮レベル20~
- 2017.09.26 第2子の出産体験(早期胎盤剥離) ~迷宮レベル19~
- 2017.09.05 妊娠期間中に手作りしたもの ~迷宮レベル18~
- 2017.06.14 妊娠8カ月で母親学級(後期)に参加して気づいたこと ~迷宮レベル17~
- 2017.05.05 2人目の出産準備 ~迷宮レベル16~
- 2017.04.03 妊娠期間の楽しみ方 ~迷宮レベル15~
- 2017.03.01 保育所生活3年目の生活発表会 ~迷宮レベル14~
- 2017.01.30 はじめての武器を授ける ~迷宮レベル13~
- 2016.12.21 4歳児にも反抗期!? ~迷宮レベル12~
- 2016.11.24 4歳児の男の子の思考回路 ~迷宮レベル11~
- 2016.10.25 はじめての稲刈り ~迷宮レベル10~
- 2016.09.23 4歳の男の子の誕生日プレゼント ~迷宮レベル9~
- 2016.09.09 虫嫌いのわたしが息子と虫とりをする方法 ~迷宮レベル8~
- 2016.08.05 子どもの食育とわたしの煩悩 ~迷宮レベル7~
- 2016.07.08 子連れ旅行 ~京都鉄道博物館&京都グルメ探訪編~
- 2016.06.10 子連れのわが家の減災備品 ~迷宮レベル5~
- 2016.05.02 子鉄とママ鉄 ~迷宮レベル4~
- 2016.04.01 わたしが望む父と子の関係 ~迷宮レベル3~
- 2016.03.08 子どものアレルギー体質改善のためにわたしがしたこと ~迷宮レベル2~
- 2016.02.05 子育てママのお買い物 ~迷宮レベル1~