この記事を書いた人
ヒラリーさん webデザイナー
12歳と7歳の息子を育てています。時短勤務のワーキングマザーです。全力で迷走するリアルな胸のうちをつづります。ちなみに魔女ではありません。
2018年12月11日
保育所最後の運動会を撮影する ~迷宮レベル33~
長男の通っている保育所で運動会が行われました。見事な秋晴れでウキウキします。1歳児クラスで入園して5年間の集大成です。はじめの3年間は大泣きして先生に抱っこしてもらっていたのに、だんだんと自分の姿をみてほしいと変化し、今回の運動会では活躍できるよう毎日かけっこの練習をする姿を見ることができました。修行をするといって、マンションの10階から毎日階段を使って上り下りをしていたくらいです。
そんな息子の姿を記念に残そうと、わたしも張り切って望遠レンズを中古で購入しました。息子が生まれた6年前には高くて手を出すのをしぶっていたものが、今なら格安で手に入ります!レンズを付け替えて撮影するなんて、なんかちょっとプロみたいでこっぱずかしい。
当日も開園前に並び、最前列をゲットできました。自分の前に誰もいないということは、撮影時において重要だと思ったからです。望遠レンズもバッチリ準備をし、いよいよ出番になりました。
★運動会の撮影の誤算
プログラムの1番はじめは踊りです。
青いはっぴを着て、わぁーっと飛び出てきた子どもたち。うちの長男はどこだ?と探していると、運悪くわたしがいる場所から一番遠く、そして他のお友達と重なって全くみえません。
『うぉ~!!撮れない...(焦)』と、素早い子どもの動きにレンズをのぞきながら探すも、隊形移動の時に1枚ようやく撮ることに成功しました。そして、演技終了...。子ども達はわぁーっと元の場所に帰っていきました。
目の前は真っ白。
結局、自分の目でしっかり息子をみていなかった!レンズを通してみていると、全体の動きも見れていない...。いかん、いかん。
こういう時今までのわたしなら、もう撮影はあきらめて応援に徹していました。心のシャッターを切って、自分の記憶に残すみたいな(笑)いやいや、おととい食べた食事ですら思い出せないのに、心のアルバムには何も残す自信がない!無理無理!!
やっぱり最後の年という思いもあり、自分が器用になるしかないと気持ちを切り替えました。撮って、見て、撮って、見ての動作を倍速でする作戦。はたしてうまくいくのか!?
★つぎは撮影の難しいかけっこを撮る
プログラムで次の出番を確認すると、今度は撮影の難しいかけっこです。リレーなので、バトンをつないでチームで勝負をするようです。走っている姿ってブレそう!
そして、またまた誤算が発覚!
園庭が狭いため、子ども達が走る場所が足一つ分くらい先でした。体育座りをしていた私は、自分の足がはみ出ないようとんがり山くらいの角度で足をかかえることになります。こういう時、お腹のお肉がつっかえて邪魔になるのね...とほほ。
望遠レンズでのぞくと、どアップすぎて笑えました。遠くを狙うしかありません。
よく考えるといろんな場所に移動する踊りと違って、リレーは必ず通る場所があります。体育座りの膝の上にカメラを固定して、コースをまわってくるカーブの一瞬にピントを絞ることにしました。連写の設定も準備オッケー!
カメラも手も固定したまま、「よーい、ドン!」のかけ声とともに首から上だけ子どもたちを追って応援しました。息子の出番になると目と手を切り離し、コーナー手前から連続シャッターを押し続け、目は息子を追いました。走ったあとの満面の笑みをみると、「今日までよく頑張ったなぁ」と母はモーレツに感動。作戦も成功していて、ピンボケせずに走っている姿を写真に収めることができました。何度見ても臨場感ありありです!
年長組さんはゴールテープをもったり、小さいクラスの子どもたちの演技のお手伝いをしたり、裏方もこなしていました。親にとっては一日だけの運動会だけど、子ども達にとっては今日だけでなく毎日の積み重ねだったんだなぁと改めてほっこりするものがありました。
運動会も終わり、金メダルをもらった息子は大喜びで今日あったことを話してくれました。いつも行事では泣いている姿しか覚えていないのに、最後は息子の笑顔に置き換えることができました。家に帰ると、わたしがオロオロ撮影していた息子の踊りも、パパがビデオで撮っていてくれたので、みんなで一緒に観ることができました。そして、楽しかったことをまた家族で話しました。運動会は自分の目で見ることが一番大事で、そしてやっぱり写真やビデオもそれぞれに良さがありました。
また小学校の運動会も頑張るかな。
- 2024.10.22 小6の長男が広島へ修学旅行に行く~迷宮レベル88~
- 2024.09.24 小学生の夏休みの過ごし方~迷宮レベル87~
- 2024.07.23 埋伏歯(まいふくし)の口腔外科手術をする~迷宮レベル86~
- 2024.06.25 小学1年生の約束~迷宮レベル85~
- 2024.04.25 次男の小1の壁は~迷宮レベル84~
- 2024.03.21 保育園の卒園記念品を作る~迷宮レベル83~
- 2024.02.29 次男の小学校入学準備をする~迷宮レベル82~
- 2024.01.23 30年ぶりの同窓会に行く~迷宮レベル81~
- 2023.10.25 男兄弟を連れて真珠取り出し体験をする~迷宮レベル80~
- 2023.09.26 自転車に乗る練習をする~迷宮レベル79~
- 2023.08.29 はじめての梅干し作り(後半) ~迷宮レベル78~
- 2023.07.27 今年こそ梅干しを自分で漬けてみよう!~迷宮レベル77~
- 2023.07.04 跳び箱から落ちて骨折をする ~迷宮レベル76~
- 2023.05.24 2024年度ランドセル選び ~後半戦~ ~迷宮レベル75~
- 2023.04.25 次男のラン活が始まりました ~前半戦~ ~迷宮レベル74~
- 2023.03.28 子連れで消防署の見学に行く ~迷宮レベル73~
- 2023.02.23 雪遊びへGO! ~迷宮レベル72~
- 2022.12.21 どんぐりとまつぼっくりで工作をする ~迷宮レベル71~
- 2022.11.25 小4男子、ひょうたんと稲を育てる ~迷宮レベル70~
- 2022.10.26 小学生と保育園児と一緒に太陽の塔にのぼる ~迷宮レベル69~
- 2022.09.22 小学4年生の宿題で天体観測を観察する ~迷宮レベル68~
- 2022.08.22 小学生の新型コロナウイルスの自宅療養~迷宮レベル67~
- 2022.07.25 野球観戦と花火大会 ~迷宮レベル66~
- 2022.06.27 小学生の子どもと一緒に六甲山に登る~布引の滝編~ ~迷宮レベル65~
- 2022.05.25 息子ととんぼ玉制作デートをする ~迷宮レベル64~
- 2022.04.05 家族で冬の淡路島に遊びに行く ~迷宮レベル63~
- 2022.02.24 親から子へ受け継ぐ味 ~迷宮レベル62~
- 2021.12.20 4歳と9歳の男子のクリスマスプレゼント ~迷宮レベル61~
- 2021.11.29 海の宝石シーグラスを探す ~迷宮レベル60~
- 2021.10.26 受け口の矯正第1期が終わりました ~迷宮レベル59~
- 2021.09.27 新型コロナワクチンを2回接種したお話 ~迷宮レベル58~
- 2021.08.23 4歳になった次男がはまっていること ~迷宮レベル57~
- 2021.07.29 自由帳にみる小学生男子の頭の中は⁈ ~迷宮レベル56~
- 2021.06.30 非常用持ち出し袋を見直す ~迷宮レベル55~
- 2021.05.25 3回目の緊急事態宣言中にお料理に挑戦する~迷宮レベル54~
- 2021.04.20 春の出会いとそれぞれの変化~迷宮レベル53~
- 2021.03.18 3歳6か月児健康診査を受ける ~迷宮レベル52~
- 2021.02.18 節分の鬼は怖くない⁈だってぼくには〇〇があるから ~迷宮レベル51~
- 2021.01.20 子どもに習わせるスポーツをどうやって選んだか ~迷宮レベル50~
- 2020.11.10 子どもの受け口をどうするか ~迷宮レベル49~
- 2020.09.29 帽子のメンテナンス ~迷宮レベル48~
- 2020.08.03 2歳児クラスのトイレトレーニング ~迷宮レベル47~
- 2020.07.06 夏用マスクを手作りする ~迷宮レベル46~
- 2020.06.15 我が家の外出自粛生活 ~迷宮レベル45~
- 2020.03.02 子どもの髪型 ~迷宮レベル44~
- 2020.01.13 次男のイヤイヤ期突入 ~迷宮レベル43~
- 2019.12.03 ママが入院するということは ~迷宮レベル42~
- 2019.10.31 子どもの一人歩きをどうするか(小1の場合)~迷宮レベル41~
- 2019.08.05 PTAのベルマーク集めを自分なりに貢献する方法 ~迷宮レベル40~
- 2019.07.01 当たって砕けろ!小1の壁 ~迷宮レベル39~
- 2019.05.20 小学校の入学準備をする ~迷宮レベル38~
- 2019.04.15 仕事復帰前に沖縄へ2泊3日の家族旅行にいく ~迷宮レベル37~
- 2019.03.13 保育所最後の生活発表会 ~迷宮レベル36~
- 2019.02.11 いつまで産後!?どうやって体形を元に戻そうか考えて実行したこと ~迷宮レベル35~
- 2019.01.15 寒い日に子どもと一緒にできること ~迷宮レベル34~
- 2018.11.01 乳児を連れてさつまいも掘りをする ~迷宮レベル32~
- 2018.10.16 かめんらいだーとぼく ~迷宮レベル31~
- 2018.09.11 やってきました!やりたい放題 ~迷宮レベル30~
- 2018.07.30 1歳の誕生日をお祝いする ~迷宮レベル29~
- 2018.06.29 1歳と5歳の息子たちとの日常 ~迷宮レベル28~
- 2018.06.04 長男のランドセル選び ~迷宮レベル27~
- 2018.05.09 次男の五月人形をどうするか問題 ~迷宮レベル26~
- 2018.03.29 はじめての習い事 ~迷宮レベル25~
- 2018.02.27 子どもの手形で絵を描く ~迷宮レベル24~
- 2018.01.30 子育てスタート応援券を利用してみる ~迷宮レベル23~
- 2017.12.28 部屋の中に秘密基地を作る ~迷宮レベル22~
- 2017.11.27 お七夜とお食い初め ~迷宮レベル21~
- 2017.10.26 入院生活と産褥(さんじょく)期 ~迷宮レベル20~
- 2017.09.26 第2子の出産体験(早期胎盤剥離) ~迷宮レベル19~
- 2017.09.05 妊娠期間中に手作りしたもの ~迷宮レベル18~
- 2017.06.14 妊娠8カ月で母親学級(後期)に参加して気づいたこと ~迷宮レベル17~
- 2017.05.05 2人目の出産準備 ~迷宮レベル16~
- 2017.04.03 妊娠期間の楽しみ方 ~迷宮レベル15~
- 2017.03.01 保育所生活3年目の生活発表会 ~迷宮レベル14~
- 2017.01.30 はじめての武器を授ける ~迷宮レベル13~
- 2016.12.21 4歳児にも反抗期!? ~迷宮レベル12~
- 2016.11.24 4歳児の男の子の思考回路 ~迷宮レベル11~
- 2016.10.25 はじめての稲刈り ~迷宮レベル10~
- 2016.09.23 4歳の男の子の誕生日プレゼント ~迷宮レベル9~
- 2016.09.09 虫嫌いのわたしが息子と虫とりをする方法 ~迷宮レベル8~
- 2016.08.05 子どもの食育とわたしの煩悩 ~迷宮レベル7~
- 2016.07.08 子連れ旅行 ~京都鉄道博物館&京都グルメ探訪編~
- 2016.06.10 子連れのわが家の減災備品 ~迷宮レベル5~
- 2016.05.02 子鉄とママ鉄 ~迷宮レベル4~
- 2016.04.01 わたしが望む父と子の関係 ~迷宮レベル3~
- 2016.03.08 子どものアレルギー体質改善のためにわたしがしたこと ~迷宮レベル2~
- 2016.02.05 子育てママのお買い物 ~迷宮レベル1~