特集

子育て迷宮日記 子育ては迷うもの。レベルアップに向けて修行なう。

2016年2月 5日

子育てママのお買い物 ~迷宮レベル1~

★買い物と節約 

育休中ということもあり、わたし自身の収入はありませんから、人生ではじめて節約をしないといけないということになりました。ただ消費するだけの存在は、なかなか大人になってからは厳しいものがあります。そこで、通常の価格より安く手に入れるためには、ということに意識が向いていきます。そんなときに便利だったのが、Amazon。おむつや粉ミルクなども定期便で購入すれば、大幅な割引がありました。子どものおもちゃなどは価格変動も激しいので、価格変動サイトで調べ、最安値にポチッとするのです。気分はまるでデイトレーダー。

illust_1601_03.gif

また、クレジットカード会社経由のHPで購入することによって、ポイントを倍で貯めたりといった小さい努力は惜しみません。

自分が損をしていないということが、消費することへの罪悪感を軽くしていました。そうなってくると、お得情報を知らないでいることが、とても嫌でした。自分だけで集める情報には偏りがあったので、ママ友との日常の会話で、情報を共有するということも大切な節約術のひとつだったのかもしれません。

新聞を購読していないわが家では、チラシを見ることもできなかったので、shufooやチラシプラスなどのサイトも便利でした。

 

★子どもとの買い物 

子どもが少し大きくなり、いろんなものに興味を持ち始めるころ、実体験にともなったものの名前はすぐに覚えるということを発見しました。そこで、ネットでお買い物だけではまずいと思い、スーパーへの買い物に一緒に連れていくようになりました。

「これがりんごだよ~」と教えると、山積みにされたりんごを下の方から取ろうとしたり、「これがかぼちゃだよ~」というと、「嫌い!いらない!」と買い物かごに入れるのをすごい勢いで阻止してきます。

illust_1601_05.gif

飽きたら自分のほしいお菓子に一直線。母をまこうとします。時々後ろを振り返ってついてきているのを確認してから、また勢いよく走ったり…

完全に確信犯です。

illust_1601_04.gif

「追いかけないと、いったいあの子はどうするだろう?案外戻ってきたりして…」

そう善からぬことを思いつき、しばらくその場で待っていました。しかし、一向に戻ってきません。

「しまった…。」

誰かに連れ去られていたり、道路にとびだして車にひかれたんじゃ…なんて最悪な結末を想像をしながら必死で探しました。後悔以外の言葉が思い浮かびません。

母の恐怖を露知らず、息子はお菓子の前でいっちょ前に商品を吟味していました。

 

この状態は3歳になったいまも続いています。

子どもとの買い物は、相当なパワーを消耗します。自然と新商品を試すより、今まで使って問題なかったものをヘビーローテーションしていくことになりました。決まったものを短時間で選び、レジに速攻です。

 

★子育て中の買い物モデル

必要なものを買ったら速攻お店をでるというこの行為、よくよく考えてみるとうちの夫の買い物スタイルとよく似ています。男の人に多いこのタイプ、もしかするとわたしはわざわざ自分で買い物を面倒なものにしていただけなのか…そう思ってきました。

良きモデルがそばにいたことは意外ですが、とてもシンプルで、今はそれが一番良い方法のようです。

今現在時短勤務ということで、子どもを保育所に迎えに行き、足りない食材をスーパーで買い、夕飯の支度を急いでします。保育所に行く前に買い物ができればいいのですが、保育所の説明会で、「1分でも早くお迎えにくるために、先にお買い物にいかないようにしてください」と、言われています。

そこでわたしは妄想しました。

ほしい食材を事前に伝えて、それをスーパーにはいることなく入り口で受け取り、代金はネットで後払いできるような便利なシステムがあれば、今のわたしにはベストマッチで毎日利用するのに。

はい、これがビジネスチャンスだと思いませんか?笑

illust_1601_06.gif

この記事がおもしろかったらボタンを押してね!

おもしろかった 93

これまでの子育て迷宮日記も見てみよう!

記事をもっとみる
ページの先頭へ戻る