その他のご質問
- 【どうぶつ健保(ペット保険)について/その他】対応の動物病院を教えてほしい。
                      アニコム損保対応の動物病院については下記をご参照ください。 
- 【どうぶつ健保(ペット保険)について/加入】申込み年齢は何歳までですか?
                      新規でお申込みいただける年齢は、ふぁみりぃ・ぷちは犬・猫 7 歳 11 ヶ月まで、しにあは犬・猫8歳以上(上限なし)です。 
 (年齢は保険契約の始期日時点での満年齢となります)
- 【どうぶつ健保(ペット保険)について/加入】どうぶつの正確な生年月日がわかりません。
                      血統書やワクチン証明書等の生年月日が確認できる書類をお持ちでない場合はかかりつけまたはお近くの動物病院で推定年齢をご確認ください。ただし年齢診断の際にかかった費用はお客様のご負担となります。 月日が分からない場合はお宅に迎え入れた日、記念日等をご記入ください。 
-  【どうぶつ健保(ペット保険)について/加入】現在病気で通院中ですが、今からでも申込みはできますか?
                      以下の病気に罹患している、または罹患している疑いがある場合には保険のお引受自体いたしかねます。 
 (1)悪性腫瘍
 (2)慢性腎不全
 (3)糖尿病
 (4)肝硬変(肝線維症)
 (5)副腎皮質機能低下症(アジソン病)
 (6)副腎皮質機能亢進症(クッシング症候群)
 (7)甲状腺疾患
 (8)免疫介在性血小板減少症
 (9)免疫介在性溶血性貧血
 (10)巨大結腸症
 (11)巨大食道症(食道拡張症)
 (12)膵外分泌不全
 (13)猫伝染性腹膜炎(FIP)
 (14)猫白血病ウイルス感染症(FeLV)また、上記の病気以外でも、ご契約時(契約始期日時点)、またはそれ以前から治療中、もしくは経過観察中の病気・ケガがある場合につきましては、その内容や経過等によりお引受ができない場合や「その病気・ケガは保険の対象外」とする条件(特定傷病除外特約)をつけてお引受ができる場合もあります。 
- 【どうぶつ健保(ペット保険)について/保険料】保険料は毎年変わりますか?
                      はい。ご契約継続の時点で毎年変わります。 
 基本保険料はどうぶつの年齢が1歳上がるごとに、原則、ご継続時の時点で上がります。20歳以降は20歳の保険料となります。
- 【どうぶつ健保(ペット保険)について/保険料】保険料の支払いにクレジットカードは使えますか?
                      いいえ。集団扱でのご契約は口座振替のみです。 
 クレジットカード払をご希望の場合は一般扱でのご契約となります。
- 【どうぶつ健保(ペット保険)について/補償内容】何歳まで補償されますか?
                      原則継続は「終身」可能です。 
- 【どうぶつ健保(ペット保険)について/補償内容】ワクチン等の予防接種や去勢・避妊手術などは保険の対象になりますか?
                      いいえ。ワクチン等の予防接種は予防目的の診療となりますので対象外です。 
 去勢・避妊手術も保険の対象外となります。
 保険の対象外の項目(保険金をお支払いできない主な場合)についてはパンフレットに詳しく掲載しておりますのでご確認ください。
- 【どうぶつ健保(ペット保険)について/その他】保険期間中にプランや払込方法(年払・月払)は変更できますか?
                      いいえ。プラン、払込方法の変更のお手続きは継続更新時のみ可能です。 
 保険期間中にどうしても変更されたい場合は、現在の契約を解約して新たにお申込みをいただくことになります。その際は、待機期間等も発生いたしますのでご注意くださいますようお願いいたします。
- 【どうぶつ健保(ペット保険)について/その他】「どうぶつ健保」対応病院に「どうぶつ健康保険証」を提示すれば窓口での精算はおこなってもらえるのですか?
                      原則、窓口での精算が可能です。未対応病院の場合は、診療費などの全額を一旦お支払いいただき、その後被保険者様ご自身で診療日から30日以内(入院の場合は退院日より30日以内)に保険金請求書類をアニコム損保へお送りください。 LINEでも保険金請求が可能ですので、ぜひご利用ください。 
-  【どうぶつ健保(ペット保険)について/集団扱への切替】一般扱から集団扱に切り替える時の提出書類を教えてください。
                      ①アニコム損保から届いた自動継続のご案内(ハガキ方式)のコピーもしくは継続契約申込書 
 ②コープエイシスから届いた変更意向確認書
 ③コープエイシスから届いた預金口座振替依頼書基本的には上記3点のご提出が必須となります。 
- 【どうぶつ健保(ペット保険)について/集団扱への切替】保険期間の途中で一般扱から集団扱に切り替えることはできますか?
                      いいえ、できません。 
 現在の保険契約の継続時のみ集団扱へ切り替えることができます。
 現在の契約の満期日から約3ヶ月前にアニコム損保より自動継続のご案内(ハガキ方式)
 もしくは継続契約申込書が送られますので、お手元に届きましたら弊社までご連絡をお願いいたします。
- 【どうぶつ健保(ペット保険)について/集団扱への切替】継続契約申込書の「返送期限日」を過ぎても切り替え手続きは間に合いますか?
                      はい、間に合います。 
 ただし次年度の保険始期の前日までに手続きを完了することが必要です。日程に余裕を持ってご連絡ください。
 返送期限日以降に集団扱への切り替え手続きを行った場合、次年度の一般扱での保険料を一旦ご請求させていただく場合がございます。
 切り替え完了後に全額をご返金のうえ、改めて集団扱の保険料をご請求させていただきますのであらかじめご了承ください。
- 【どうぶつ健保(ペット保険)について/集団扱への切替】自動継続のご案内が届きました。
                      契約内容の変更手続きは弊社で受付することができません。 
 お手数ですが、ご契約者ご自身でアニコム損保へ変更内容のお申出をいただき、継続契約申込書の取り寄せをお願いいたします。
 継続契約申込書が届きましたら、変更意向確認書と預金口座振替依頼書をあわせて弊社までご返送ください。
- 【教育費用サポート保険について/保障内容】教育資金を貯めて、満期金やお祝い金があるような学資保険ですか?
                      - 
いいえ、学資保険ではありません。 
 扶養者に万が一のことがあり、お子様の扶養ができなくなった場合、それ以降のお子様の教育費用を実費で保障する保険です。掛捨ての保険で、満期金やお祝い金はありません。
 
- 
